今週の日経相場(2025年7月13日)

来週も、39500円~40000円をいったりきたりと予想。その後は下落傾向か?

7月13日(7月第2週)の日経の動向


月足では依然として40000円の天井圏となっており今月は陰線傾向だが4MA(赤)が上昇し続けている。週足に関しても陰線であるが4MA(赤)、10MA(緑)が上昇傾向である。状況としては先週と状況は変わらず継続である。先週懸念材料としていたトランプ関税の影響リスクも以前とあるが、関税検討期限7/9から8/1までとなったため、株価の著しい状況変動はない。
一方、日足チャートをみると10MA(緑)の下に4MA(赤)が逆転、またローソク足も陰線の個数(4ケ/5ケ)が多いことから上昇の勢いが大分失っている。NASDAQやNYダウも勢いがなく停滞気味であることから来週の日経市場はあまり値動きが感じられない。
停滞後は、40000円が天井圏であることから下落方向とみるのが一般的である。もし40500円以上になれば上昇傾向と判断するがその可能性は低い。